YouTube初心者が目標にすべき3つの指標 【現役パパYouTuberが大公開/YouTubeのはじめ方2020年版】

 

 

YouTubeを始めてみたいが色々な要素で壁にぶつかる初心者の方は多い。YouTube広告から収益を得たい、YouTubeで情報発信がしたいなど、目的はたくさんあります。どんな初心者の方でも、YouTubeを上手に使いこなすには目標とすべき3つの指標があるんです。2020年こそはYouTubeを活発に活用していきたい方、ぜひご視聴ください。

私は神木翔と申します。これまで運営してきた別チャンネルでは現在60万人を超えるチャンネル登録者に支持されてきました。現役パパYouTuberでもあります。この経験と知識を引っさげて、現在はYouTubeコンサルタントとして活動させていただいております。

苦難苦節、試行錯誤のYouTube人生は2009年3月から経験しております。とはいえ、YouTubeは楽しいもの、楽しむべきものです。私も人生を救われたひとりです。どうぞみなさま、YouTubeを人生の一部として輝いていきていきましょう!

 

 

▼YouTube初心者が目標にすべき3つの指標 【現役パパYouTuberが大公開/YouTubeのはじめ方2020年版】▼

関連記事

  1. YouTube動画で視聴回数よりも視聴時間が重視される理由とは?

  2. 【驚愕】YouTubeがGoogle検索結果を支配する|Google…

  3. 【令和版】本業か副業か?新YouTuberキャリア論

  4. YouTubeアルゴリズムのアップデートを解剖する(2019年6月版)…

  5. YouTubeを始めたい人が知っておくべき、うまくいかない6つの誤解

  6. 【YouTubeチャンネルの実情】驚きの!?チャンネル登録者数別ランキ…

  7. Buzz VideoをYouTubeと比較してみて判明した衝撃内容

  8. YouTube SEO:YouTube動画をランクアップさせる方法(タ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)