こんにちは。神木翔です。
YouTubeパーナープログラムが与えた影響について考えてみました。今年に入ってのYouTubeについての大きな話題は、Youtubeパートナープログラムの参加基準が変更されたことです。無料動画サイトとしてフリーに開かれていることは微動だに変わりませんが、YouTubeから広告収入を得ているいわゆるYouTuberには甚大なインパクトを与える内容でした。
YPPとは、クリエイターが動画を収益化し、表示される広告や YouTube Red 利用者による視聴から収益を受け取れるプログラムのことです。それに条件を設けようという取り決めです。企業論に例えていうなら、零細YouTuberは広告収入が途絶えることになり、パートナープログラムに新たに参加しようとする人たちには大きなハードルが待ち構えていることになりました。
出典:https://support.google.com/youtube/answer/72851?hl=ja
2018/2/20以降は、以下の条件を全てクリアしなければ、動画を収益化することができなくなります。
- 過去12か月間の総再生時間が4,000時間以上
- チャンネル登録者数が1,000人以上
- チャンネル合計視聴回数が10,000回以上
実は2018/2/20以降は上記の条件を満たさない既存チャンネルは収益が停止します。ただし、それまでに得た収益はAdSenseのポリシーに基づいて支払ってもらえるようです。条件を満たす既存チャンネルも厳しい基準に基づいた審査が自動で行われ、YouTubeのポリシーに反していないかチェックされます。
これから新規参入するチャンネルについては、上記の条件を満たした時点で YPP の審査への申しこみが可能になるそうです。ちなみに「4,000時間」というのは、5分間の動画を10本あげて全てが4,800回再生されるとクリアできる回数です。
これを受けてネット上の反応は、悲鳴投稿のオンパレードですね。「底辺YouTuberは本当大変だろうな…」、「かなり厳しい…。早く1,000いかなやばい」、「YouTubeのパートナーだったんだけど、規約の変更で見事にパートナー外されることになりました!」、「登録者1,000人以上とか底辺YouTuberは終わったな」「これで何人の自称YouTuberが消し飛ぶのだろうか」など。YouTubeでネットビジネスを行なっていた零細YouTuberにとっては、チェンネル登録者数1000人に上の壁についての悲鳴言及が多いようです。
しかしながら、とりわけYouTubeで収入を得ようと考えている方は、これはチャンスなのです!
どうしてこのように考えるのかというと、事象の捉え方にポイントがあります。門戸が狭まるということは競合が少なくなすということ。挫折する人が増えるということ。きちんと継続してマネージメントして行けば、逆に見てもらえる機会が増え、チャンネル登録者数も増大するポテンシャルが眠っているということなのです。継続することがどれだけ難しいことなのか、ダイエットを例にとっても分かりますね。YouTubeのパートナープログラムの規制が変わったということは、むしろ競合が脱落するというチャンスが到来したことを意味します。
YouTube は公式ブログの中で、「今回の変更で相当な数のチャンネルが影響を受けることが予想されますが、そのうち99%は年間の収益が100ドル(約1万円)未満」だと指摘しています。基準をクリアできないチャンネルは、もともと大きな収益をあげていないものということを意味しています。条件さえクリアできれば、逆に大きな広告収入を得ることができる可能性が高まったということです。
さあ、今こそ、専用チャンネルを立ち上げ、YouTubeで動画を配信していきましょう!継続は力なり。こんなものがと自分では思いがちな内容が、思いのほかに視聴者の心をわしづかみするのです。まずは狙って視聴回数を稼ぐ必要はありません。第一歩を踏み出せば良いのです。
ちなみに私が300万回以上を記録した動画は、以下のような動画です。ご覧いただければ、「これなら自分にもできる!」と必ず勇気付けられると思います。
ね、そうでしょ(笑)。単なる日常の一コマです。これが視聴者の心を掴む動画になろうとは、撮影した本人が理解していなかったですから!!!YouTubeパーナープログラムが与えた影響は、改めて私たちにチャンスを掴むきっかけを与えてくれているのだと思います。